【恋愛の綺麗な終わらせ方】
皆様こんにちは。みん占鑑定師の蒼海です。
もう相手の気持ちがないのはわかっている。
連絡しても返事はほとんど無いし、
やっと合う約束をしても直前でドタキャンされるし。
記念日も無視された。
忘れられていたのか、あえてスルーされたのか確認する術もない・・・・。
もう別れた方がいいのは分かってるけど、
別れられない。
あなたならどうしますか?
あなた自身のことではなくても、友人から相談されたらどうでしょう?
普段の私は占った結果をお伝えするしかないのですが、個人的な意見としては
「はい。もう綺麗さっぱり別れて、次に行きましょう!!」です。
そんな風に自分を大切にしてくれない
無礼な「恋人もどき」はこちらから願い下げです。
結婚しているわけではない二人の場合、関係の線引きって難しいですよね。
特に、大人になると付き合うにしても
ハッキリとした言葉がない場合も多いから別れるのも曖昧になることがあります。
でも、曖昧なままで次に行くのも気持ちがスッキリしないし・・・・。
ハッキリ伝えなかったばかりに相手との間に誤解が生じて
トラブルに発展しまうこともあります。
もしかしたら、付き合うことよりも
綺麗に別れることのほうが難しいのかもしれませんね。
今回は恋愛の綺麗な終わらせ方ついてお話ししていきたいと思います。
◆自分から伝える
自分からハッキリと伝えましょう。
勝ち負けとか優劣を意識し出すと本来の目的を忘れて身動きが取れなくなります。
相手が言ってくれるのを待つ姿勢だとまたズルズルと悩むことになります。
次の恋愛へのステップの一環として、自分から伝える勇気を持ちましょう。
◆伝える方法
出来れば直接会って言えられればいいですけど・・・・。
現実問題、それが叶わないのなら電話でも手紙でも
メールでもLINEでもSkypeでもいいと思います。
むしろ、相手の反応を気にしなくていいメールやLINEはいい方法だと言えるかもしれません。
思い出の海辺で抱き合って涙しながら
「来世ではいっしょになろうね」は夢物語だと割り切って、とにかく連絡が取れる方法で伝えましょう。
◆伝える内容
余計なことは伝えなくてよし。
一言「今までありがとう。さようなら。」でいいのでしょう。
シンプルイズベスト。飾りは一切いりません。絵文字もスタンプも不要。
相手にも意図がしっかりと伝わり、誤解をされることもありません。
また、恨み辛み、罵詈雑言を伝えるのは絶対にやめましょう。
過去を思い出すとネガティブな感情が渦を巻くのはわかりますが、
今回のあなたの目的は
相手を責めることではなく、別れを告げることです。
「これだけは言っておかないと気が済まない!」と息を巻いてはいけません。
伝えた直後はスッキリするかもしれませんが、自己嫌悪に陥るのは目に見えています。
飛ぶ鳥跡を濁さずです。
ここはあなたが美しい鳥になったつもりで、清濁合わせて飲み込んで、
二人の関係を出来るだけ綺麗に終わらせるように心掛けましょう。
◆伝えた後は
相手からの返事は期待してはなりません。とにかく勇気を出して伝えた。
それ自体に大きな意味があるのです。
別れを伝えたからと言って、スッキリ爽快!ではないのは当たり前。
辛い気持ちはしばらくはあなたの心に居座ることでしょう。それも自然なことです。
無理矢理ポジティブにならなくても大丈夫。
しばらく泣いて、ぬいぐるみを殴り、美味しいものをたくさん食べて、
カラオケで大声を出して、ゆっくりお風呂に入って、たっぷり寝ましょう。
気が済むまで恋の終わりを味わったら、次の恋愛の計画を立てましょう。
綺麗に幕を引く・・・・簡単なことではありません。
そこに至るまで様々な辛い経験を経て、最後の切り札として行う儀式です。
でも、これが出来る人って・・・・何て素敵な大人なのでしょう。
あなたが別れを言い出すことが、例え相手の思うツボだったとしても、
それって相手を最後まで思いやっていたと言い換えることができますよね。
どんな状況であっても相手を思いやり、
自分の運命を自分の力で動かし始めたあなたにはきっと・・・・
いや絶対に、次は最高の恋愛が訪れますよ。

執筆者 : 蒼海先生