【ナンバーの持つメッセージ】
みなさんこんにちは。
今からすぐできる開運術をもれなくお伝えする、みん占鑑定師のさいままと申します。
10月17日にみんなのonline占いの鑑定師として復帰させていただいたばかりなんですが、この度ご縁があって11月・12月の恋愛占いコラムを担当させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。(^^)
ちょうど11月・12月のコラム記事の数を合計すると全9回。その「9」にちなんで、今回は数字の1~9の数字で占う「数秘占い」についてお話しさせていただこうかと思います。
コラム第一回目の本日は、まず簡単な数秘占いのやり方。
そして数字の「1」が持つメッセージについてお伝えしたいと思います。
それではまず、自分の生年月日を使った基本ナンバーの出し方から。
数秘占いでよく知られているのがこの算出方法です。
生年月日をすべて1ケタに戻し、順番に足していくというもの。
最終的に1ケタになるまで足していきます。
(例)1974年12月22日生まれの人の場合
1+9+7+4+1+2+2+2=28
2+8=10 1+0=1
この生年月日の方の基本ナンバーは「1」ということになります。
<ナンバー「1」の持つメッセージ>
ものごとの始まり、全てのものの源を意味するのが数字の「1」。
陽、プラス、男性的なものも「1」があらわすゾーンです。
この「1」を自分の基本ナンバーに持つ人は、仕事でも恋愛でもリーダーシップがあり、まわりを引っ張っていく力を持っています。
受け身ではなく、攻めのエネルギーを持っているのが「1」の人。
この数字の人の良さがプラスに出る場合は、行動的でエネルギッシュで決断力のあるリーダー!という印象になりますが、マイナスに出てしまう場合は、自己中心的でワンマン。
自信過剰な言い方が耳障り…(^^;)と、ちょっと勘違いな積極性になってしまうので、良いバランスで出していくことが大切ですね。
また、私が独自に数秘占いから導き出したラッキーカラーとラッキーフードもおまけ情報としてお知らせします。ぜひ運気アップに活用してくださいね!
<ナンバー「1」の人のラッキーカラー&フード>
スパイシーな食べ物が「1」の人の運を活性化してくれます。スパイシーチキン、カレーライス、タコスなどはまさにラッキーフード。
「1」の人のラッキーカラーは「レッド」。
唐辛子のような真っ赤がラッキーを呼びます。
この自分の基本ナンバーに愛着を持ち、日常的に意識して使うことによって、プライベードの運気が活発になり、恋愛運にも刺激を与えてくれます。
今ちょっと恋愛こじらせ中だったり、しばらく恋愛のご縁が感じられない~という方は、ぜひご自身の基本ナンバーを算出してください。その数字を身につけたり工夫して使うことで、数字の持つパワーをたっぷりいただくことができます。おまもりのような感覚で使うととてもいいですよ。
たとえば車のナンバー、メールアドレスの中にその数字を入れてみる、数字のアクセサリーやチャームで身につけるなど。
これは自分を守ってくれる数字なんだ!と意識して、使うことがとても大切です。
ぜひご自身の数字を大事に使ってみてください。
恋愛面で活用するなら、大好きな人に告白する日程や時間の数字に活かすというのももちろんいいですよ!今片思い中なあなたも、お相手の生年月日ならなんとかわかるはず?もしまだ知らなければ、これをきっかけに「数秘の占いが雑誌に載ってたんだけど、一緒に見てあげるよ~。」とか何とか言って、聞いてみるのもアリですよね♪(ちょっと無理やりですかね?(^^;))
それでは、今回はこのへんで。
今日は数秘占いの基本ナンバー「1」についてご説明しましたがいかがだったでしょうか。
次回は基本ナンバー「2」についてご説明しますね。
ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。
それではまた来週お会いしましょう。さいままでした!

執筆者 : さいまま先生