【ナンバーの持つメッセージその2】
みなさんこんにちは。
今からすぐできる開運術が得意分野!
西洋占星術とソウルカラー占いをメインに鑑定させていただいています、みん占鑑定師のさいままと申します。
前回は簡単な数秘占いの出し方と、基本ナンバー「1」のもつメッセージについてお伝えしました。
第二回目の今日は基本ナンバー「2」についてご説明していきたいと思います。
前回やりましたが、ひとまず数秘占いでのご自身の基本ナンバーの出し方をおさらいします。
生年月日をすべて1ケタに戻し、順番に足していくんでしたよね。そして最終的に1ケタになるまで足していきます。
(例)1974年12月22日生まれの人の場合
1+9+7+4+1+2+2+2=28
2+8=10 1+0=1
この生年月日の方の基本ナンバーは「1」ということになります。
基本ナンバーが「1」の方は前回のコラムをぜひチェックしてみてくださいね!
それでは今回はこのナンバーが「2」の方に向けて、数字「2」の持つメッセージについてご説明したいと思います。
<ナンバー「2」の持つメッセージ>
もともと一つだったものが二つに分かれ、二極化すること。
そして、陰、マイナス、女性的といった意味あいもナンバー「2」の持っている要素です。
この「2」を自分の基本ナンバーに持つ人は、サポートする力、調和したり整えたりする役目を受け持つことが多い方です。
母親のように目の前の人を支えることが上手。
攻めではなく、受け身のエネルギーを持っている「2」の人。
この数字の人の良さがプラスに出る場合は、恋愛でも仕事でも縁の下の力持ちとしてすばらしい力を発揮します。
しかし、マイナスに出てしまう場合は、主役を人にばかり譲ってしまい、自分で自分の人生を主体的に生きることができなかったり、決断ができずに優柔不断な人になってしまいます。
サポートすることや協調することももちろん大切ですが、ご自身のこともぜひ大切に扱ってくださいね。
また、私が独自に数秘占いから導き出したラッキーカラーとラッキーフードもお伝えします。
運気アップにご活用くださいね!
<ナンバー「2」の人のラッキーカラー&フード>
みずみずしさを感じさせるグリーンの色の野菜や果物が「2」の人のラッキーフード。
きゅうりやメロン、レタス、キャベツなど。なかでもキャベツは特にラッキーフードです。
「2」の人のラッキーカラーは「グリーン」。フレッシュな生命力を感じる緑色が幸運をもたらします。
この自分の基本ナンバーに愛着を持ち、日常的に意識して使うことによって、プライベートの運気が活発になり、恋愛運にもぐんぐん刺激を与えてくれます。
今ちょっと恋愛が上手くいかないなと感じていたり、恋愛が縁遠く思えるような方は、ご自身の基本ナンバーの数字を身につけたり工夫して使うことで、数字の持つパワーに助けてもらってください。
あなたを応援してくれる御守りのような感覚で、ぜひご活用くださいね。
車のナンバーや、メールアドレスの中にその数字を入れてみたり、数字のアクセサリーやチャームで身につけたりするのもいいですよ。
これは自分のことを守ってくれる数字なんだ!と意識して使う!その意識がとても大切です。
ぜひご自身の数字を意識して大事に使ってみてください。
恋愛面での活用法としては、気になるお相手と遊びに行く日にちや時間を自分の基本ナンバーの入ったタイミングにする(もちろんできる範囲で。
必死になりすぎると執着になって逆効果ですので、ゆるーく取り入れることがポイントです)というのもアリですね。
数字のパワーにも助けてもらえるので、気になる人と楽しい時間がすごせるでしょう。
それでは、今回はこのへんで。
今日は数秘占いの基本ナンバー「2」についてご説明しました。
次回は基本ナンバー「3」についてご説明しますので、ご自身のナンバーが「3」の方は楽しみにしていて下さいね。
今回もしっかりと最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。
「みん占」では、平日の10~13時を中心にオンライン待機していますので、恋愛のお悩みやご相談がある方はいつでもお待ちしていますよ~。
それではまた来週お会いしましょう。さいままでした!

執筆者 : さいまま先生